■■■久々に
更新です。MIDOW展も終わり、無事に人形も帰ってきました。初めての公募展でバタバタとしてしまいましたが、いろいろな作家さんとお話しできたり、普段見られないくらいたくさんの、いろいろなジャンルの素晴らしいお人形を見ることができたりと、参加してよかったなぁと思います。今回、球体関節人形の部門賞は該当なし、ということで、その理由を挙げられた審査員長のお話を、ここのところずっと考えています(詳細はアール・リベのHPに書かれています)。“球体独特の一貫した空気を突き破れ”と。まだまだ自分の中で答えは見つかりませんが、今、自分のできることを頑張ろうと思います。良い刺激を受けて、創作意欲も増進中!です。

またこういう機会があれば挑戦したいと思います。
制作も少しずつ進んでいます。


耳が付きました。とりあえず顔はこれで。実はもう1つ、同じ大きさの12体目を作り始めました。双子、というか、11体目と対にしたいなぁ、と考えています。

今はまだ顔だけ、の状態ですが、11体目と並行で作って、仕上げを同時にできれば…と考えています。またスチロールを削らなくちゃ…。

スポンサーサイト